2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
湯浅政明監督の長編作品をちゃんと鑑賞したのは、恥ずかしながらこれが初めてであった。 きっかけは、平日毎日聴いているラジオ番組『アフター6ジャンクション』で放送された、同監督をゲストに迎えての特集コーナー。映画館に行く度に予告映像は観ていたの…
何より、『エンドゲーム』からまだ2ヶ月しか経っていないのが本当に信じられない。 ネタバレ厳禁な内容を受け、Twitterでは伏せ字ツイートが横行。次第に公式サイドが情報をどんどん公開し始め、それに連なってか、全世界の興行成績も破竹の勢いで伸び続ける…
お仕事の報告です。 「リアルサウンド映画部」さんに、今回はジョジョについて寄稿しました。絶賛放送中のアニメ『黄金の風』をテーマに、原作における第5部の立ち位置や魅力、アニメスタッフの技巧が注がれたクオリティの高さなどを、私なりに並べてみまし…
『仮面ライダージオウ』第40話は、柴崎監督&毛利脚本による、電王編後編。これをもって、「ライドウォッチ収集第二弾」は一応の閉幕、ということで良いのだろうか。 改めて全体の構成を振り返ってみたい。ビルド編を皮切りに過去と現在を行き来してアナザー…
この記事を書かせていただきます、また、本日の発表を務めさせていただきます、結騎と申します。少しばかり、お時間を頂戴させていただきます。 昨今、させていただきますという表現があまりに使われすぎている点について、意見を述べさせていただきます。例…
『仮面ライダージオウ』第39話は、柴崎監督&毛利脚本による電王編前編。毎年お馴染みのゴルフ放送による一週お休みということで、このジオウシグナルも前回よりだいぶ間が空いてしまいました。ゆうに2週間もあったというのに、またもや放送前日の土曜日に更…
「オススメの平成ライダーは?」という問いの答えは、私の中では、主に以下のふたつ。①とにかく少しでも気になったものがオススメ、②今放送している作品がオススメ。 ①については言わずもがなで、「他人に勧められたもの」は、所詮、「自分が興味を持ったも…
この記事は、はてな界隈向けの内容です。 先日起きた、何十回目かの「互助会」批判の流れ。一時期に比べればかなりその温度は低くなったと感じるが、それでも、いわゆる「互助会」への風当たりは強い。 ただ、「互助会」の定義ってすごくフワフワだと感じて…
お仕事の報告です。 いつもお世話になっているウェブメディア「節約ぽけっと」様の依頼で、記事を寄稿しました。今回のタイトルは、「Apple製品でガジェットを統一する人間の、『相性の担保』の話」です。 nawonas.com 前回「仕事で活躍するお勧めのデジタル…
5月17日に東京都中野区で開催されたトークイベント「ジゴワットレポート 東京エンドゲーム」の音源について、本日より、noteでのダウンロード販売を開始しました。収録時間は全三部構成累計で約160分、価格は各100円です。 トークイベントの詳細については、…
「特撮」という漢字二文字に抱くイメージ、あるいはそれが意味するところは、もちろん、人によって異なるのだろう。それを撮影技法として解釈するか、映像文化のジャンルのひとつで扱うかで、話はいくらでもややこしくなるのだけど。 私も特撮好きのひとりと…
たまには、ブログ更新における小ネタのようなものも書いてみようかな、と。 はてなブログに引っ越してきて間もなく2年になりますが、日々ブログを運営する中でその恩恵を強く感じるのが、Amazon商品画像を簡単に記事に挿入できるところ。PC編集画面だと、画…
放送中の『仮面ライダージオウ』が、遂に電王編に突入した。相変わらずのノリで物語を賑やかすイマジンたちと、過去に縛られたまま怪人サイドに利用されてしまうゲストキャラクター。「ああ、自分は今、電王を観ているなぁ」と、妙な感慨深さに浸ってしまっ…
これまで、「人に隠れて悪を斬る!」と、指を立てながら何度口にしてきただろう。 『忍者戦隊カクレンジャー』は、私の最も思い出深いスーパー戦隊である。放送開始は1994年。この時期は今の日曜朝(ニチアサ)ではなく、金曜の夕方に放送されていた。前年の…
『DXグランドジオウライドウォッチ』を、発売日に購入した。 『ジオウ』の玩具については、ジクウドライバーを始めとして最低限のものは揃えている。が、ライドウォッチは本格的に集めようとすると色んな意味で大変なので、個人的に気に入ったものを不定期に…
『仮面ライダージオウ』第38話は、山口監督&毛利脚本でおくる、カブト編後編。今回観ていて非常に印象に残ったのは、『カブト』の劇伴。あの独特の、硬い音がゴリゴリと火花を散らしながらひしめき合うような旋律。いいですよねぇ。 音楽は蓜島邦明さんで、…
以下、マイケル・ドハティ監督『ゴジラ / キング・オブ・モンスターズ』のネタバレが含まれますので、ご注意ください。 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(オリジナル・サウンドトラック) アーティスト: ベアー・マクレアリー 出版社/メーカー: ADA 発売日:…
『マジック:ザ・ギャザリング』には、心のどこかで負い目のようなものを感じている。 というのも、世界初のTCGとして93年に発売された『マジック:ザ・ギャザリング』に、ご多分に漏れず当時の私も熱中していたのだ。世代的に、93年ドンピシャではなく、少…
お仕事の報告です。 前回に引き続き、ウェブメディア「節約ぽけっと」様の依頼で、記事を寄稿しました。今回のテーマは、「仕事で活躍するお勧めのデジタル&アナログアイテム8選」です。 nawonas.com もうタイトルの通りなのですが、私が普段愛用している…
いつも楽しく聴いているラジオ番組『アフター6ジャンクション』。5月31日(金)の放送回、お馴染みの映画評論コーナー「ムービーウォッチメン」で宇多丸さんが扱ったのが、実写ポケモンこと『名探偵ピカチュウ』。 これまであまりポケモンに触れてこなかった…
「私とゴジラの思い出」から語っていくと相当長くなってしまうので割愛するが、要は、平成VSシリーズで育った世代である。 ゴジラは人類の脅威ではあるが、明確な敵とも言い切れず、毎年ゲストで登場する怪獣とそれらに翻弄される人間たちが、あの手この手で…