2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日更新した記事が『仮面ライダージオウ』第24話の感想だったので、劇中でもちょうど折り返し地点ということもあり、一連の連載企画の振り返りを行っておこうかと。 「ZI-O signal」(ジオウシグナル)というタイトルで毎週感想を書きます、と宣言して、早…
『仮面ライダージオウ』第24話は、前回に引き続き山口監督&下山脚本。「シノビ編」「クイズ編」「リュウガ編」と続いてきた『ジオウ』第2章も、現状最後の未来ライダーである「キカイ編」までが終了。二話構成ということも考えれば、24話である今回が正真正…
私、アラサーの男なんですけど、King Gnu(キングヌー)の音楽には抱かれたいな、って、そう思うんですよ。でもこの人、多分自分以外にも相手がいるし、この関係は絶対に幸せには辿り着かないと思うんですよね。でも、どうしようもなく惹かれてしまって。湿…
『仮面ライダージオウ』第23話は、山口恭平監督が登板。山口監督といえば『平成ジェネレーションズFOREVER』が記憶に新しいですが、同作でも印象的だった「CGによるアクロバティックなアクションシーン」が今回のファイズアーマーでも行われていて、非常に良…
お仕事の報告です。 「リアルサウンド映画部」様から依頼を頂戴しまして、『アクアマン』の作品評を寄稿しました。これまでもいくつか執筆依頼をいただいてきましたが、直球に「映画」を扱っているサイトに書くのは初めてでした。ありがたいことです。 reals…
先日Twitterで見かけた以下のページにえらく感動してしまって。SwissPrimeBrands株式会社の、『仮面ライダージオウ』劇中に登場する腕時計に関するプレスリリースである。 prtimes.jp 時計がモチーフの仮面ライダー「仮面ライダージオウ」において主人公・常…
お仕事の報告です。 前回の映画のネタバレ問題記事に続き、『わたしの節約』様に依頼を頂戴しまして、記事を寄稿しております。表題の通り、テーマは「育児とスマートデバイス」です。 setsuyaku.hikakunet.jp ♀️私の節約からの投稿です♀️結騎了(@slinky_d…
『王様ランキング』というWeb漫画が、待望の単行本となって発売された。半年ほど前だろうか、友人から「これ面白いぞ!」とLINEで勧められ、ちょっと読んでみたらこれがもうグイグイ読ませる読ませる。なんとも味わい深い、独特の温度がある漫画なんですよ。…
そういえばブログでは改めて書いていなかったと思うんですけど、今年の初め頃、Nintendo Switchを買いまして。何だかんだ、任天堂のハードは結構買ってきているんですよ。Wiiなんか、大学生の頃にこれでもかと遊び倒して。 実際にSwitchを触ってみて感動する…
昨日、『ビルド』のVシネマ『仮面ライダーグリス』の制作が発表となり、喜びつつも以下のようなツイートをした。 龍騎やファイズや剣の頃の、激動の最終回と共に作品とはスパッとお別れというあの冬の匂いがやたら記憶に残っているので、近年のライダーが夏…
池井戸潤原作の映像化、本当に止まりませんね。すごい勢い。 ドラマで挙げると、私は『陸王』にめちゃくちゃハマりまして、毎週夫婦でテレビの前に正座する勢いで観ていました。映画だと、昨年公開の『空飛ぶタイヤ』は映画館で観ましたね。これも主演の長瀬…
『仮面ライダージオウ』第22話は、前回同様、田崎監督&下山脚本による主役パワーアップ回。鏡の世界や巻き戻る時間に未来予知など、様々な映像処理に見応えを感じた回でした。特撮番組って、やはり一般ドラマでは中々観られない映像表現が醍醐味だと思うので…
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』こと「ルパパト」、ついにフィナーレ。感無量の最終回でした。 思い返せば約一年前。初のVS戦隊が始まるとのことで、以下のような記事を書いた。依頼を頂戴して『週刊はてなブログ』に寄稿したものであ…
先日、「Kindleで平成ライダーの本を出します」という記事を更新しましたが、紆余曲折あり、結果として普通の(普通の?)同人誌として物理本に辿り着きました。自分の書いた文章が何らかの紙面に載ったことは何度かあるのですが、イチからジュウまで自分で…
『仮面ライダージオウ』第21話は、パイロット監督でもあられる田崎監督&下山脚本。そして内容は「龍騎編」もとい「リュウガ編」ということで、龍騎世代には堪らないものがあります。つい「龍騎世代」などと書いちゃいましたけど、『龍騎』の頃に幼稚園児や小…
「アトロク」こと『アフター6ジャンクション』を聴き始めて早11ヶ月。ついこの前始まったと思ったのに、おそらく2月は逃げて3月は去るだろうから、すでに1周年は目前、と言っても差し支えないだろう。 前身である「タマフル」ももちろん聴いていたが、一気に…
現在放送中の『仮面ライダージオウ』が「龍騎編」もとい「リュウガ編」に突入し、『龍騎』の新作も制作されるとのことで、にわかに龍騎熱が高まる昨今。ふと存在を思い出し、本棚から取り出した本を読み耽る時間を過ごしてしまった。 朝日ソノラマの『仮面ラ…
『仮面ライダージオウ』もついに第20話。ついこの前始まったと思うのですが、もうすぐ折り返し地点なんですね。早いなあ。この「ジオウシグナル」もこれで20回書いてきたことになります。毎回4,000字オーバーくらいなので、累計8万字以上は書いている? うわ…