ジゴワットレポート

映画とか、特撮とか、その時感じたこととか。思いは言葉に。

子ども(1歳)に絵本をプレゼントする場合、重要なのは紙質である

FOLLOW ME 

おかげさまで、先日娘が1歳を迎えました。

最近では、可愛い「うんち」だったのが一人前に香り立つ「うんこ」になりまして。食生活(離乳食)の変化ってびっくりするくらいダイレクトに作用するんだなあ、と。人間って面白い。

 

www.jigowatt121.com

 

以前にも絵本の記事を書いたことがありましたが、今回はその続編のようなもの。

というのも、「1歳の子ども(赤ちゃん)に絵本をプレゼントする場合、むしろ内容より紙質が重要である」という結論が夫婦連名で成り立ったから。

 

うちの娘は本当に絵本が大好きで。

読み聞かせをし終えたら「もう一回読んでくれ!」とこの世の終わりかのように泣き叫び、それがマリク・イシュタールもびっくりの無限ループに突入するので、同じ本を何度読んでも終わりが見えない。

 

で、ずっと読み聞かせをする訳にもいかないので、最近は絵本を与えるとひとりで遊ぶんですね。

「あぱあぱ~~あぅうぅぅぅおるぱおるぱおるぱ」とひとりでずっと喋りながら、つたない手つきでページをめくる娘(そして上手くめくれない)。いや~~、可愛い。可愛い!!!

 

我が家ではそういうシチュエーションが多いので、例えばお気に入りの一冊『だれかしら』の場合、ページを破っちゃうんです。何なら、ちぎって食べます。

 

だれかしら (ミセスこどもの本 どうぶつあれあれえほん)

だれかしら (ミセスこどもの本 どうぶつあれあれえほん)

 

 

おかげでうちの『だれかしら』はもうセロテープの継ぎ接ぎだらけ・・・。

 

また、本屋でも大人気の『だるまさんシリーズ』。

人に勧められることも多く、ご多分に漏れず我が家でも買ってみましたが、これも破ってしまう。これでは、内容が娘にウケるか否か以前の問題・・・。

 

だるまさんが

だるまさんが

 

 

「読み聞かせ専用」として扱えばそれで良いんですけど、うちの娘みたいにひとり遊びに「絵本」が大活躍する子どもだと、これらは適さないんですね。

普通の紙を破かずに扱うには、もう少し成長を待ちたい。

 

よって、「ページが厚く表面がツルツルに加工されている絵本」が攻守ともに最強、という結論にいたりました。

これなら、ページが破れる心配はない。仮に噛んで遊んでも、そこそこ丈夫なので問題なし。紙をちぎって食べてしまう心配もなし。

 

スポンサーリンク

     

スポンサーリンク

 

 

 

ちなみに、この条件を満たしつつ娘がお気に入りなのは、『ぶぅさんのブー』。

安心安定のページ表面ツルツル加工の逸品。中身もカラフルで楽しい一冊。

 

ぶぅさんのブー (0.1.2.えほん)

ぶぅさんのブー (0.1.2.えほん)

 

 

あと、有名な『あかちゃんのあそびえほん』シリーズ。これの『おでかけ版』。これが、ものすごくオススメ。

携帯用なのでサイズは通常版より少し小さいのですが、紙質が厚く丈夫でツルツル加工。むしろ小さい方が鞄に入りやすく、通常版よりこっちの方が普通に良いのでは? という感じ。

 

おでかけ版 いないいないばぁあそび (あかちゃんのあそびえほん)

おでかけ版 いないいないばぁあそび (あかちゃんのあそびえほん)

 

 

これに気付いてからは、娘に絵本をプレゼントする際、紙質にこだわって選ぶようになりましたね。

また、最近では友人や会社の同僚のお子さんにプレゼントする際にも、扱いやすい「厚めツルツル」の絵本を選ぶようにしてます。喜ばれます。

 

とはいえ、これ、正式には「なに加工」って言うんですかね・・・。