先日Twitterに質問箱を設置したら、以下のような質問を頂戴しまして。
文章をしっかり学んだ経験は無くて(本当はちゃんと学ばなきゃと思っているけれど)、参考にした書籍も特に無いです。自分の文章は、主に沢山のブログを読んで、そこから目を惹いた言い回しや表現をパク ・・・参考にさせていただく、という行為の積み重ねで出来てます。
なので、高校時代からサービスを変えてもう10年以上もブログをやっているけども、「この時はあの人に影響を受けている」「この頃はあのブログっぽい言い回しが多い」という感じですね。今はもうある程度自分のパターンが固まってきたかな、と思ってますが。
ということで、好きなんです、ブログを読むのが。書くのが大好きだけど、読むのも大好き。「アウトプットにはその何倍ものインプットが必要」というのを心掛けているので、毎日沢山のブログを巡回して読んでます(巡回というか正確にはフィード取得だけど)。もちろん、自分が好きな映画や特撮関連のブログも読みますが、全く畑違いの趣味ブログも大好きで、「へぇ~、こういうジャンルのこういう楽しみ方もあるのか」となるのが痛快ですね。
そんなこんなで、おそらく日々巡回しているブログは100を超えると思うんですけど、その中でも好きなブログをいくつか、僭越ながらご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人生日々ハイテンション
ジャニーズ系を中心に趣味の範囲が広大な id:amanatsu0312 さんのブログ。特撮関連がきっかけで何度かTwitter等でもやり取りさせてもらっていて、いつもありがとうございます。舞台等への観劇やライブレポも多く、愛が溢れて長文記事が炸裂するので(失礼)、すごく読みごたえがあります。私自身がジャニーズ方面に詳しくないので、だからこそ面白いというか。
好きなのは、「うまいもん研究会」シリーズ。ご友人の方と、タイトル通り「うまいもん」を研究したり食したりする記事。アイデアと遊び心と愛が詰まった食レポに、いつもヨダレ垂らしてます。
僕が僕であること(仮)
同年代なので、私が一方的に親近感を抱いている id:ryo_nf3000 さんのブログ。ウルトラマン好きな方で、しかもお子さんがいらっしゃって親子でウルトラマンを楽しまれているので、同じく一児の父として親近感が倍増してます。
お子さん目線で語られる近年のウルトラマンへの感想は、一介の特撮オタクとして「なるほどそう感じるのか」と膝を打つものも多く。そして、書き手であるお父さん自身の特撮との向き合い方と、それを通した親子のコミュニケーションな日々が、読んでいてとてもほっこりします。
超メモ帳(Web式)@復活
毎日早朝に記事を更新されている id:yuki_2021 さんのブログ。兎角、毎日これだけのボリュームの記事をコンスタントに更新されているのがすごいです。とても真似できない・・・。文体から「文章を書くこと」がとても好きな方なんだろうなあ、というのがすごく伝わってくるので、同じく打鍵ジャンキーな私は勝手に親近感を覚えております。
沖縄住まいとのことで、私自身まだ行ったことが無い沖縄の実情やお店の話題など、読みごたえのあるトピックが多いです。同時に、「ブログとは」「文章を書くとは」「はてな界隈とは」といった話題も多く、テキストサイト文化を体感したひとりとして共感する記事も沢山。いつも勉強になります。
三角絞めでつかまえて
アトロクにも何度かご出演されているカミヤマさんのブログ。メインコンテンツは映画レビューですが、日常の備忘録的な記事も大好きです。もう何年も、関連する映画の記事で私のブログを取り上げてくださっていて、頭が上がりません。いつもありがとうございます・・・!
カミヤマさんの映画レビューは、作品の中身だけでなく、自分がどんなテンションや日常の流れでその映画に臨んだか、という出発点から書かれているので、毎回がちょっとしたドキュメンタリー的な面白さがあると感じてます。顔文字を多用されるところもお茶目で、スッと読める感じ。いつも楽しませていただいてます!
No.26
写真・カメラがメインコンテンツの、id:takchaso さんのブログ。なんてったって、自分はカメラ等々に全く詳しくないので、毎回「ほぇ~」「ふぉ~」という声を上げながら美麗すぎる写真を楽しませてもらっています。
初見時、綺麗なモデルさんかと思ったら奥様で二度びっくりしたのをよく覚えてます。机上の何気ない写真もすごく綺麗だったり、あと、旅行先の風景も素晴らしかったり。私は前述のとおり写真には全く詳しくないのですが、透明感というか、質感の表現が超絶好みです(写真を語る術を持たないので表現が貧困になる・・・)。先日の結婚式の記事の写真、本当に素晴らしかったです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんかアレですね、私が一方的にファンだったりする相手の紹介文を書くのって、ものすごく緊張しますね・・・。はてなに引っ越してからはブログを紹介する記事は書いていなかったけど、今後も定期的に書いていこうかな。
そうそう、インプットって、共有して広がるのが一番だと思うんですよ。自分から検索経由なりで探しに行くのも良いけど、「いつも読んでる人が読んでる」って結構大きくて。私も、「普段読んでいるブログで取り上げられていたから」という理由で読み始めたブログがいっぱいあるんですよ。だから、こういう記事はそういった先人に対するフォロワー的な意味もあります。
ということで、愛読しているブログの紹介でした。ブログ、楽しいので、気になっている人はぜひ始めましょう!(定期)