ジゴワットレポート

映画とか、特撮とか、その時感じたこととか。思いは言葉に。

ブログ専用マシンとして『Chromebook(Acer CB3-131)』を買ってみた

FOLLOW ME 

新社会人の頃に買ったノートPCがそろそろご老体。とはいえ動くことは動くので、iTunes専用の母艦扱いにしようかな、と。

本当はここでまず「しっかりしたデスクトップのやつを買うぞ~!」となったのですが、予算の問題と、ホームシアターとの兼ね合いがあり(どうしてもデスクトップを置くとデスクの位置関係でスクリーンの邪魔になる。狭い部屋を呪うしかない・・・)、結論として畳めるノートPCに。

 

そうすると、最近はブラウジングでほとんど処理ができてしまう上に、ブログを書く+αくらいしかPCを使わないので、わざわざ「しっかりしたノートPC」を買う必要も無いかな、という結論に至る。

家でならOfficeは要らないし、別に動画編集とかをする訳でもないので。ブログを書いて、それに関連するHTMLをいじれればそれで良い。

 

ということで、以前から気になっていたChromebookを買ってみました。安い!速い!ブラウジング特化!・・・という割り切った購入動機。

新品が3万円を切るというのは本当に素晴らしい。

 

 

gigazine.net

 

もちろん、最新型なんかじゃないですよ。2016年モデル。

で、Amazonから届いたらいざ開封。欲しいと思ったらすぐ届くプライムは偉大。

 

f:id:slinky_dog_s11:20180301212743j:image

 

f:id:slinky_dog_s11:20180301212802j:image

 

f:id:slinky_dog_s11:20180301212819j:image

 

白でまとまったデザイン。本体も軽く適度なチープ感がガジェット欲を満たしてくれる。

 

f:id:slinky_dog_s11:20180301212835j:image

 

ザラつや、という感じのアルミニウム製天板。Chromeのアイコンも可愛い。

 

f:id:slinky_dog_s11:20180301212917j:image

 

開くとこんな感じ。

キーボードはもちろんUSキーボード。自分は「かな」は要らないので全然気にならないですね。むしろこっちのほうがスッキリ見える。

ベゼルが太いのは気になるけど、まあ値段を考えたら、ね。

 

f:id:slinky_dog_s11:20180301212935j:image

 

f:id:slinky_dog_s11:20180301212949j:image

 

 

スポンサーリンク

     

スポンサーリンク

 

 

 

説明書は全部英語だけど、まあ、ブラウジング特化のChromebookをわざわざ買うような人は、最低限デジモノへの知見があるでしょうから、特に問題ないかと。

 

f:id:slinky_dog_s11:20180301213000j:image

 

コンセントを3Pから2Pに変換。同時購入しました。

 

f:id:slinky_dog_s11:20180301213011j:image

 

サンワサプライ 3Pプラグを2Pに変換用アダプタ トラッキング火災予防付きTAP-AD3LT

サンワサプライ 3Pプラグを2Pに変換用アダプタ トラッキング火災予防付きTAP-AD3LT

 

 

初期設定は5分で終了するレベル。言語で日本語を選択して、キーボードはUSキーボード用のGoogle日本語入力。最後に自宅のWi-Fiと接続。

それが終了したらGoogleのアカウントと紐付けて終了。サクッと使える状態に持っていけるのは嬉しいですね。

 

f:id:slinky_dog_s11:20180301213021j:image

 

f:id:slinky_dog_s11:20180301213032j:image

 

そんなこんなで、実際に数時間いじってみた感想としては、十二分に「アリ」。

 

ブラウジング特化の軽くて安いノートPC、データだってGoogleドライブに保存する方法が最適となる。しかしその割り切ったスタンスにより、起動が爆速!(まさか電源入れてものの数秒で立ち上がるとは。Windowsの寝起きが物凄く悪かったということを改めて痛感する)。書きたい時にすぐに書けるのは良いですね。

あと、ファンの駆動音が全然しないのも気に入りました。バッテリーが9時間持つとのことで、外出先で文章を書くといった場面も期待できそう。打鍵感も問題なし。Bluetooth対応、HDMI端子もOKといった辺りも嬉しい。「Wi-Fi環境が無いと原則としてただの板に成り下がる」という性格を許容できれば、万々歳でしょう、これは。

 

実際に今これも、Chromebookで書いています。

 

ここ1年ほどで、YOGABOOK や Amazon Fire HD 10 といったタブレットにも手を出してみて、もちろんそれらも使っているのですが、やはりPCはPCとしてあった方が良い、という結論に至りました。

もちろんiPhoneでもブログは書けるけれど、HTMLをいじるのは難しい。アドセンスの広告配置とかも、やっぱりスマホからじゃ到底やれない。

 

その点このChromebookは、さっと点けてさっと書いてさっといじって、という用途には最適。安くてその分軽いので、ソファに座りながらいじるのも良いですね。

そんなこんなで、しばらくはこのChromebookからブログを更新していこうと思います。